講座事業578人調査では
大多数の講座が
集客から成約に至るまでの
文章・動画づくりが…
実はお客様を増やしていく
役割を果たしていないことで
日々の努力が報われない現実を
引き起こしていました
この問題の原因は明確ですので
シェアしていきたいと思います
原因は主に3つです
1:
そもそも見込客の方々の
興味・関心・信頼は
一気に高まることはない…
なので、
段階的に高めていただくには
各段階での見込客心理を
理解した上で
「何を」「どんな順番で」という
文章や動画をつくっていない…
それどころか
気づかずに自分視点で
伝えたいことを
伝えてしまっていることも…
2:
専門講座や起業塾などで
習得したことが
実は成果につながらない
文章・動画をつくってる…
習得したテンプレートや
サンプル…AI活用法…
それ自体が成果につながらない
文章・動画づくりの原因なのは
実際に大多数でした
懸命に文章・動画をつくっても
かなり高い確率で報われない…
そういうことが頻発していると
何が正解なのか迷いますよね
でも長年…研究とテストを
重ねて分かるのは案外とシンプルです
3:
AIの活かし方を間違っていて
成果につながらない…
今や多くの「AI活用法」が
溢れているので
何が成果につながるのか
分からずにAIを乱用するのが
実は大多数です
長年生成AIを研究して
今も大勢に指導する専門家に
相談しながら
実際に成果につながる
文章・動画をつくって
痛感したこととは…
この3つの原因が…
日々の頑張りを
報われないことに…
そのまま頑張っていくと
心が折れてしまうことに…
…を引き起こしています
では…
この文章・動画の原因を
どのように
解消すれば良いのか?
具体的な解消方法について
下記リンクから…
解説動画Newsでお届けしてます
⇓⇓⇓
今すぐ解説動画Newsを視聴する
最後までお読みいただき
ありがとうございました
▼石井徹-起業家LABOノート-トップページはこちら▼







コメントを残す